武蔵大学経済学部の総合型選抜入試の倍率や過去問を紹介

私立大学群「成成明学獨國武」の一つである武蔵大学。

メインキャンパスは東京都練馬区に設置されており、周りに自然が多いため、落ち着いた雰囲気の大学です。少人数制の授業の割合が高く、生徒と教授の間の距離感が近いことが特徴的です。また、近年は外国語教育に力を入れており、国際交流の機会が多いことも特徴の一つです。

その中で社会学部は「グローバル社会の多様な社会現象や問題に向き合い、実態に切り込む」ということを重視しています。社会問題を分析し、検証する、そして得られた見解をメディアを通して発信するスキルを身に着けることに軸をおいています。また、教員免許をとるカリキュラムがあることが特徴です。

この記事ではそんな武蔵大学社会学部の総合型選抜について記載します。

◆武蔵大学経済学部の総合型選抜入試の名称

武蔵大学社会学部の総合型選抜入試は「総合型選抜」という募集がなされています。

また、社会学科とメディア社会学科の2つの専攻で募集がなされています。 

◆武蔵大学社会学部のアドミッションポリシー

★全学部のアドミッションポリシー

武蔵大学は、学園建学の三理念に基づいて大学の教育の基本目標を定め、これらをもとに各学部・研究科の人材養成の目的と教育研究上の目的を定めています。こうした本学の教育理念や教育目標を充分に理解し、グローバル市民として成長しようとする意欲のある次のような学生を受け入れます。

1.学園建学の三理想ならびに自立・対話・実践という武蔵大学の教育の基本目標を共有することができる人

2.広くリベラルアーツを学び、専門的な知識を修得し、主体的に他者と協働して社会に貢献しようとする意欲のある人

3.本学での学修に必要な基本的な学力を有している人

4.グローバルな思考力を養い、異文化を理解するために必要な、充分な外国語能力を身につける意欲のある人

5.多様な人々の人権を尊重しようとする人

本学では、多様な形態による入学試験によって、本学での学修に必要な基本的な学力や学習意欲などを多面的に評価します。具体的な内容については、各学部・学科のアドミッション・ポリシーで定めます。

★社会学部のアドミッションポリシー

1.社会のあり方や人間の行動等を学ぶ上で必要となる基礎学力を修得した人(知識・教養・技能)

2.社会で起こっているさまざまな現象や事象に対して興味・関心をもち、主体的に行動することができる人(主体性・協働性) また、異なる価値観や文化、性別など多様な人々と良好な関係を築き、協働することができる人(主体性・協働性)

3.社会で起こっているさまざまな現象や事象の中から課題を見出し、その原因や解決方法について、自ら情報を収集し、的確な対応、判断ができる人(思考力・判断力・表現力)

4.他者の考えや主張を理解するとともに、自分の意見を述べたり表現したりすることができる人(思考力・判断力・表現力・発信力)

■武蔵大学社会学部は世界の社会問題に興味関心を持ち、それに対する課題と解決策を

◆出願条件・日程

 ★社会学部

本学の教育内容を十分理解した上で、出願志望の学科で学ぶことを強く希望し、かつ以下のいずれかの条件に該当する者。

(1)高等学校又は中等教育学校を卒業した者、及び2024年3 月までに卒業見込みの者。

(2)通常の学校教育における12 年の課程を修了した者、及び2024年3 月までに修了見込みの者。

(3)学校教育法施行規則第150 条の規定により、高等学校を卒業した者と同等以上の学力を有すると認められる者、及び2024年3 月31 日までにこれに該当する見込みの者。

学科・方式により、次の条件等を満たすこと。

★社会学科(テーマレポート方式)

次のいずれかを受検し、合格や成績を証明する書類を提出できること。いずれの試験においても英語4技能の資格・検定試験結果を提出すること(ただし、2020年10月以降に受検したものに限る)。

  1. ケンブリッジ英語検定(Linguaskill可)

  2. 実用英語技能検定(受検した級に合格していない場合でも出願可能。英検S-CBT可)

  3. GTEC(オフィシャルスコアに限る。検定版、CBTタイプが利用可能)

  4. IELTS オーバーオール・バンド・スコア(アカデミック・モジュールに限る。IELTSコンピューター版可) 

  5. TEAP 

  6. TEAP CBT

  7. TOEFL iBT®(団体受験のスコアは利用できない。TOEFL iBT® Home Edition可。Test Dateスコアのみ利用可能。 My BestTM スコアは利用できない)

  8. TOEIC®L&R/S&W(団体受験のスコアは利用できない)

★社会学科(将来計画書方式(GDS))、メディア社会学科(将来計画書方式)

次のいずれかを受検し、合格や成績を証明する書類を提出できること。いずれの試験においても英語4技能の資格・検定試験結果を提出すること。若しくは、数学か情報処理に関する能力を証明する(各種技能検定等)書類を提出できること(ただし、2020年10月以降に受検したものに限る)。

  1. ケンブリッジ英語検定(Linguaskill可)

  2. 実用英語技能検定(受検した級に合格していない場合でも出願可能。英検S-CBT可)

  3. GTEC(オフィシャルスコアに限る。検定版、CBTタイプが利用可能)

  4. IELTS オーバーオール・バンド・スコア(アカデミック・モジュールに限る。IELTSコンピューター版可) 

  5. TEAP 

  6. TEAP CBT

  7. TOEFL iBT®(団体受験のスコアは利用できない。TOEFL iBT® Home Edition可。Test Dateスコアのみ利用可能。 My BestTM スコアは利用できない)

  8. TOEIC®L&R/S&W(団体受験のスコアは利用できない)

メディア社会学科(メディア・クリエーション方式)

・社会学部の出願資格のみ

■武蔵大学社会学部は英語資格の提示をしなければなりませんが、スコアの基準はありません。

日程については

出願期間 9月7日~9月13日

一次選考合格発表(書類選考)9月29日

二次選考 10月15日

二次選考合格発表 11月1日

◆試験内容

■A、テーマレポート方式

1、書類選考

調査書・自己紹介文とテーマレポートで選考されます。特に重要なのはテーマレポートで一次試験の選考基準の7割となっています。テーマレポートは2000字程度で、テーマは入試要項に記載されています。2023年は自分の関心のあるテーマを設定し、そのテーマに関連した本を一冊読み、その情報を取り入れて書くといった課題が出されました。

2、筆記試験、面接

筆記試験は小論文形式です。80分間で、800字程度の文章を書かなければなりません。

面接では冒頭で各自5分ずつテーマレポートについてプレゼンテーションを行い、ディスカッションを行います。自分の書いたテーマレポートについて大まかな内容をプレゼンできるようにしましょう。

■B、将来計画書方式

1、書類選考

自己紹介関連書類と将来計画書が選考基準となっています。自己アピール文(1000字)と将来計画書(1500字程度)を提出しなければなりません。

将来計画書は自分が大学四年間で身に着けた英語力を活用して、どのようにグローバル社会に貢献したいかという自分の将来像を書かなければなりません。具体的には社会のどのような課題にかかわり、どのような貢献をしたいかを1500字にまとめます。

2、筆記試験、面接

筆記試験は小論文(800字)で80分の形式です。テーマは社会問題に関係する可能性が高いので、社会問題に関する知見を広げることが対策となります。

面接はグループディスカッション方式で、冒頭に英語面接が行われます。また、各自5分ずつ、将来計画書についてプレゼンテーションが課されます。自分の将来計画書の内容を覚えておき、アピールできるようにしましょう。

■メディア・クリエーション方式

この方式は文章や映像などを組み合わせて作成したオンラインポートフォリオによる表現で、自己PR  、クリエイティビテ ィ、セルフプロデュース、Web 表現などの能力を測り、本人によるプレゼンテーションも加味して、大学でメデ ィア社会学を学ぶ素養や意欲があるかを選考します。 

1、書類審査、オンラインポートフォリオ審査

 入試要項には「オンラインポートフォリオとは、インターネットで閲覧できる形式のポートフォリオのことです。文章、映像、 アニメーション、写真、メディアアート、音楽、SNSなど、何らかのメディアやコンテンツを使って表現した作品 を、Web形式で閲覧できる構造に組み立てて形にしてください。」と説明があります。

オンラインポートフォリオに関係する書類が主な選考基準です。

2、筆記試験(小論文)、面接

 筆記試験は小論文(800字)で80分の形式です。テーマは社会問題に関係する可能性が高いので、社会問題に関する知見を広げることが対策となります。

 面接試験では一人30分程度の個人面接が課されます。自分の作成したオンラインポートフォリオと自己PR文について問われる可能性が非常に高いので、しっかりと自分をアピールできるようにしましょう。

◆募集人員・倍率情報

自己推薦入試の募集定員は25人です。

倍率は以下の表のとおりです

定員202320222021
社会学科テーマレポート方式9.58.87.2
社会学科将来計画書方式4.02.0
メディア社会学科AOクリエイティブチャレンジ13.03.010.0
メディア社会学科将来計画書方式2.32.55.0

以上、武蔵大学社会学部の総合型選抜入試についてご紹介しました。

コンセプトが明確な学部であるだけに、そこに対していかに自分が目標を持ち、学びたい気持ちを持っているか、論理的に熱意をもって伝える必要がありそうです。

自分がどんな未来像を持っており、それはどのような原体験から生まれた理想で、その理想を実現するために今、そして大学で何を学ぶのか。

話の中からこのようなストーリーを感じられる受験生に、面接官は納得し、魅力を感じます。

★武蔵大学の他の学部の情報をチェックしたい方は https://sogogata-concierge.com/column/musashi-univ/

★無料の面談サービスを利用して、総合型選抜の塾選びの相談をしたい方は https://sogogata-concierge.com/column/about-introduction-service/